?!?!

P.D.S.のちらしのうら的な物

記事表示

東京マルイ マイクロ500バッテリー

今年はエアガン熱も入った一年でした
東京マルイのHK416D DEVGRUカスタムや
ハイキャパEとかも買っちゃいましたね
お座敷シューターじゃもったいない銃なので
今年初めにオープンした車で10分のところにある
サバゲ場にでも行ってみようかと思っています
でも真冬に外でのゲームはきっついデース

電動ガンで問題になってくるのがバッテリーの保守で
昔にエアガン熱が入ったときのバッテリーは
数年放置したため全滅してました(汗

continue

前回買った充電器がどーも調子が良くないのと
放電もめんどくさいので
ラジコン用の充放電を自動でやってくれる
ヨコモのYZ114Proを中古で購入しました
充放電の基礎知識が必要になりますが
バッテリーの状態がわかるようになりますね

HK416Dで使うSOPMODバッテリーは
変換コネクターが標準で付いてくるので接続出来ましたが
ハイキャパEで使用しているマイクロ500バッテリーは
変換コネクタが付いていない上に
現在は製造していないようなのでこのままでは接続出来ません
専用充電器はタイマー式の充電なので
バッテリーを使い切ってから充電しなければならない上に
事故防止のためか充電時間が長いのでひじょーに使い勝手が悪いです
変換コネクタが無いなら
専用充電器の電源ケーブルをぶった切って
コネクタを付けて充放電機につなげるべーってことで
専用充電器がジャンクボックス売りされていたので買ってきました

ぶった切る前にもしやと思って
バッテリーを取り付ける部分に貼られているシールを
手でぷにぷにするとなにやらネジ穴っぽい感触が・・・・
シールを剥がすとネジが出てきました
そのまま分解してみるとバッテリーに接触する金具に
ACアダプタからの線が半田付けされていたので
金具を取り外してACアダプタの線を取り外し
エアガンショップで売っていた
バッテリー自作用のコネクタ付きケーブルに付け替えました
使った線が太すぎたので半田付けに苦労しましたが
ぶった切るよりはうまく仕上がったと思います

20141230_001.jpg

んじゃ
何で東京マルイは変換コネクタを売るのをやめたか?
ってことになりますが
自社の充電器を買わせると言う大人の事情もありますが
(基本的に放電不要なニッスイ化したとは言えタイマー式充電器しか発売してないなら放電機は必要だと思うんだけどなー)
自社で発売した8.4V2A急速充電器に繋げてしまうという
危険性があったからだと思います
(マイクロ500バッテリーは7.2V500mAhなので電圧オーバーに加えて4C充電になりますのでバッテリーにダメージを負うだけでは済まず爆発します。SOPMODバッテリーでも1.5C充電になりますので発熱に注意しなきゃいかんですね)

うーん、バッテリーの管理ってめんどくさいですね(苦笑

PS:
LiPoバッテリーも考えましたが
過放電防止回路の増設が必須な上に
エアガン熱が冷めてほったらかしにしたときに
家が火事になるのでやめました

トラックバックURL

トラックバック

コメント

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
投稿キー

PHP Blog