検索結果一覧
- タグ「ゴミエントリ」の検索結果は22件です。
相撲の八百長問題
理事長が過去にこういったことは一切ありませんと断言してましたが
調査が始まったばかりでそんなこと判るわけがないのに断言してることから
「ああ、これはダメだ。絶対に過去にもあってもみ消してる」と思いました
まぁ、真相が判るまでは活動中止というのは英断だと思います
昔なら電話で話をして元締めが手帳あたりにメモする程度だったんでしょうが
なまじハイテクツールを使ったがために証拠が残ってしまったようです
メールを消したぐらいじゃ復元可能だなんて考えなかったんでしょうねぇ
もーちょとそっち系に詳しい人が元締めをやってたら闇の中のままだったと思います
ジェットコースターから落下死
はっきりいって責任者はバカですこれは
人間がチェックしても必ず漏れがあるんで
それを漏らさないようにするために
機械的な安全装置を併用するのが普通ですが
それが働いてないとかあり得ません
これは起こるべきして起こった事故です
商売なので利益第一で安全が削られてしまいがちで
こういった犠牲が無いと安全というのはなかなか先に進まないんですよねぇ・・・・
法律とかで安全ルールが決まっていても
安全意識というものは時間と共に鈍ってきて破りがちです
働いてる工場でも効率を重視して意図的に安全装置を殺して
半年入院の大けがをした人がいます
安全ルールを守らずに鉄塊に足の指を潰された人もいます
自分が直接ケガをしたり命を落としたりする工場内ですらこれなので
自分に危険がないジェットコースターの現場はもっとレベルが低いはずです
現に安全バーが降りて無くても発射出来るアホ仕様がそれを語っています
意識レベルの高い人が上に立って守らせないとダメなんですよ
【2011/02/01】
バーが降りてないと発射出来ない等の
機械的な安全装置を付けてなかった(もしくは殺していた)ことから
おそらく安全ルールも守ってないと思ってましたが
手で触って確認するところを目視だけのチェックでした
遊園地の安全意識なんてこんなもんなんですかね?呆れるばかりです
客の命を預かってるんだから
おりが働いてるような工場現場より上のレベルが必要だと思うんですけど
自分が危険にさらされる訳じゃないから安全意識が鈍りやすいんだろうなぁ
あとバイトだし(苦笑
心理学的に言うと何もしなかった方が良かった
マンガで分かる心理内科の2巻に書いてあることなんですが
1万円を拾った後に1万円を落としたときにどう思いますか?
前に拾った1万円と相殺されてるはずなのに
多くの人は悔しく感じると思います
つまりですね
子ども手当が継続されず児童手当に戻ると
多くの人が悔しく感じるわけで
それは支持率の低下に繋がるわけです
役所の支給担当も大混乱だと思います
財源のごたごたも片付いてないまま強行したので
最初から何もやらんほうが良かったということになります
努力を見せて欲しいんですよ
あの人が
「無駄の削除とか行政改革は、大化の改新の頃からやっている」
とか言ってましたが
「その無駄が今現在でも無くなってないんじゃね?」
と返したくなるわけですよ(むぅ
消費税を上げるのを反対してるわけじゃないです
「ここまでやりましたがこれ以上は無理です」
という「それじゃしかたがないよね」と思わせるものを見せてほしいんです
国民への理解出来る説明も政治家の大事な仕事だと思いますけど?
消費税を上げるにあたって
生活必需品は免除するなど救済措置も必要だと思うんですが
そのことも触れられてないことが一番の不満です
まぁこれは最後の切り札だと思いますので
これを出してきたら消費税が上がるのは目の前まで迫っていると捉えます
確かに店は白かも知れないけど
AKIBA PC Hotline!:店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供、ネット上は懸念の声多数
このシステムだとレンタル品を自炊した客は完全に黒です
確かにレンタル店が記録媒体を一緒に売ったりとかしてますけど
ここまであからさまだと店側も著作権法違反の幇助で捕まりそうですね
店がタイーホされたときに店から出てきた利用履歴から利用者もタイーホなんてことも・・・・?
【2011/01/01】
権利者への還元問題は認識してるようだけど
そーゆーのは店を企画した時点で各業界へ問い合わせないとダメだろうし
解決する前にオープンするつもりのようなので
本気で解決させるつもりは無いように取れます
記事にも書いている通り
劣化しないコピー制限無しのデータが作れる時点で
権利者への還元なんてのは無理なんですよ