?!?!

P.D.S.のちらしのうら的な物

記事一覧

ゲーマーとしては・・・・

はいはい、今年も仕事多忙ですね
6月までに仕事量50%増量(当社比)が確定
今ですら残業50時間とかなのにどーすんだこれ(汗

自分のヘマどころか
他人のヘマにも神経を張ってないといけないので
脳みそが焼き切られそうです
焼き切れそうな脳みそをさらに使おうとすると
変な目まいや鎮痛剤が効かない万力で締め付けられてるような痛みが続きますねー(HAHAHAHAHAー


年始に福袋で買ってきたPS Vitaを
週末にちょこちょこ触る程度しかゲームが出来てません

平日は次にプレイするタイトルを探す巡回ばっかりになってますが
過去にやりそびれたサガフロンティアが気になったので
ゲームアーカイブス経由で購入してプレイ中。

19年前のタイトルでサガシリーズ独特のクセの強い部分がありますが
下手な3Dゲームやスマホゲーよりは楽しめてます
まだ一人しかクリアできてない始末ですが
プレイする上でのコツは掴んだので
二人目からはもうちょっとペースアップできるといいなー


およ、ドラクエビルダーズの体験版のDLが始まってる
ちょっと様子見してこよ・・・・

ビルダーズがおもしろそうで
PS4でゲームアーカイブズが動くなら
PS4ごと買ってもいいんだけどなぁ・・・・

1億総活躍と同一労働同一賃金

口で言うのは簡単なんですがねぇ・・・・(苦笑
(反省だけならサルでも出来る、言うだけならオウムでも出来る)


60歳を超えた人にも働いてもらいたいと言うことですが
会社側が実際に働いてもらいたいと思うのは
特殊な知識や技術を持ったごく一部の人であり
ほとんどの人は引退してもらいたいというのが本音です

管理的なものは後任者に引き継いでいるわけで
結局のところ、単純な作業をやってもらうことになるわけで
今まで上司だった人にそれを命じることになるわけで
後任者はひじょーにやりにくい環境になります
黙って引き受けてくれる
物分かりのいい人ならいいんですが
文句を付けてくるとどーしよもなくなりますね

あとは体力面の問題もありますし
会社内の新陳代謝が遅れる原因にもなります


同一労働同一賃金が首相の口から出たときに
これはまずいなーと感じました

首相は「非正規の労働者にも正規労働者並みの賃金を払ってほしい」
という意味で言ってるのでしょうが
会社側からすると
「非正規労働者でも出来る仕事なんだから
 正規労働者の賃金を非正規労働者並みに落としても良いんだよね?」
と解釈します

正規労働者の年功序列の部分がばっさりカットされ
単純作業に就いている人の給料は大幅にダウン
貧富の差はもっと広がる結果となります

賃金大幅カットで会社と労働者との関係は最悪になり
失業率は大幅に上昇する可能性があります

近い将来こうなるとは思ってましたが
具体的に動き出す引き金を首相自らが引いた形になります


同一労働同一賃金より先に
年功序列()を一切排除した
習熟スキルに応じた賃金にするのが先決です

長期間働いている人のほうが習熟スキルが高いはずなので
賃金は変わらないはずなんですが
なんでこんなこと言わなきゃいけないんだろ?(苦笑


最近、仕事多忙で雇った派遣にバックレまくられて
毎日きちんとやってくれている作業者のありがたみを痛感している
人員不足で死にそうな人の愚痴でした(死

社員としての求人数が少ないというのもあると思いますが
耐えられないから定職に就けないというのもあると思います

逆にまじめに働いてくれて
残業や休日出勤にも応じてくれる人は
積極的に社員に迎えて確保しないと
まずい時代になってるような気もします

優秀な派遣は下手な社員より働いてくれますからねー(遠い目

母艦を窓10化

NASにHDDイメージをバックアップしてあるので
窓10をインスコしてみますた

Sound Blaster X-Fi から音が出ないぐらいで
(これは製造元のドライバーをインストールすれば解決)
今のところは問題なく動いています
まぁ動かないアプリはアプリを更新しなきゃいかんのでしょうけどね

さすがにATOK2010は対応してない言われてアンインストールさせられました(笑)
セキュリティソフトの保護機能でブラウザ上で入力できない問題があったので
2016が出たら買ってくるようですかね?

使い勝手は窓7ベースのようなので良さそうなのですが
MSアプリてんこ盛りで
googleのように隙さえあれば個人情報を引っこ抜く
下品なスタイルに変更したようですね
これが無料アップグレードの目的か・・・・

変換精度向上とかで変換内容もMSに送信してるようですが
これって百度がやってて大問題になってたはずだけどなぁ?
アプリ動く動かない以前に
企業では情報漏洩になるため使い物になりません
(企業向けに殺してるバージョンもあるんでしょうが中小企業だと量販店で買ってきたパソコンをそのまま使うでしょうからねぇ・・・・)

とりあえず情報送信は切れるだけ切ってありますが
切り漏れがあるんだろうなぁきっと(苦笑

ダメな一年だった

仕事量が増えて消費する精神力が増加、
土曜に12時間寝て回復していたのが
土曜出勤が入り出したせいで
日曜に16時間かけて寝ても追いつかなくなる始末

プライベートに回す精神力もあるわけもない
全く前に進めない一年でした
来年以降も仕事量が増えるのが確定なので
このままじゃ仕事に潰されます。

来年はプライベートに割ける精神力の確保が目標になりそうです(苦笑

・・・・自分がどんどんつまらない人間になっていく・・・・


職場の人間関係の歪みが
他部署への長期間応援によるマイナス一人によりさらに悪化。
各自・会社側が放置してた
過去のツケが回ってきてるだけなんですが
今の上司は現場のことや歪みを知らないようなので
このまま崩壊の一途を辿ると思います

おりの仕事がこれ以上増えて精神が崩壊する前に
ばっくれるのも手かな~と考え始めてます


ばっくれで思い出しましたが
仕事が増えてから慌てて雇った派遣の人(40代の人)
3人連続で仕事始めて一週間以内にばっくれました
(さらに2人ほどばっくれ候補がいる始末)

仕事が増える前に雇って慣れさせることを考えてない
会社にも責任がありますが
フリーターが増えている原因に
「耐えられない人間」が増えているのだと感じます

耐えられない原因は色々あると思いますが
将来に希望が持てないのも大きな原因だとおもいます

ばらばら

せっかく47インチのテレビを持ってるんだから
久々にコンシューマーゲームに手を出したくなってきた!

大画面でシューティングでもやりたいなーと思ってると
XBox 360になるけどおそらくシューティング専用機材になりそうで
んじゃPS4かな?となるけど特に欲しいタイトルもない
PSのタイトルとかやりたいならPS3じゃないと現状は無理っぽいけど
PS3は基本的に将来が無いしなぁ・・・・

気になってるタイトルは・・・・
デススマイルズ:XBox360
シレン:vita?
テラリアやマインクラフト:PS3PS4vitaPCいっぱいある
スーパーマリオメーカー:Wii U
スプラトゥーン:Wii U
ドラクエビルダーズ:PS3PS4vita

スプラトゥーンと
(FPSの血生臭い雰囲気をうまく払拭した初めてのタイトルかも)
ドラクエビルダーズ
(世界観が好き&マインクラフト系)
の両方が同じハードだったら
迷わず買ってたんでしょうけどね(笑

----

はいはい、今月も残業ばっかりですね
おまけに今月は土曜も出なきゃいかん日もある始末。

仕事で精神力ごりごり削られて
プライベートで使う精神力がまったく残らない状況が続いてます
家に帰ってきても何かをする気力が湧きませんね・・・・
気分転換に久々にコンシューマーに手を出そうかと思ってますが
精神力削られてるのもあって考えがまとまりませんなー

向こう数ヶ月で仕事量が50%増しが決定してるので
仕事の分担が変わらなかったら
精神がばらばらになって壊れますね(HAHAHAHAHA

ついでに職場の関係も若い人が上司になったのでばらばらだ(苦笑
仕事できなくて給料貰いすぎな人ほど
年齢とかプライドにこだわるんで歪みっぱなしです
おり?おりは100%実力主義なので
仕事出来る人なら10歳以上若い人が上司でも全く構わないですよ?
裏でグチグチ文句いってる歳上の同僚の方が
よっぽどストレスが溜まります

ナビゲーション

新着コメント

Re: おわかりいただけただろうか 2019/02/13 02:20
By P.D.S.
Re: おわかりいただけただろうか 2019/02/03 13:37
By P.D.S.
Re: スマホ死亡 2019/02/02 02:05
By P.D.S.
Re: スマホ死亡 2019/02/02 01:58
By P.D.S.
Re: 母艦・鯖機のHDDBackUp(Acronis True Image編) 2019/01/25 13:41
By P.D.S.
PHP Blog